福岡県中古マンション価格相場
〜福岡市・北九州市・久留米市・飯塚市

福岡県は福岡市と北九州市の両政令指定都市を抱えています。特に福岡市は全国的にみても勢いのある都市として発展しています。マンション需要も高まり、不動産事情から目が離せない地域として全国的に注目を集めています。

福岡市

福岡市は人口増加数が全国でもっとも多い都市です。福岡市の人口はこれからも増加すると予測されており、マンション需要も高まりそうです。福岡ではファミリータイプが一般的な物件ですが、単身者用のニーズも高まっています。

東区

東区にある人口島、アイランドシティの開発ラッシュが続いています。九州最高峰の高層マンションをはじめ、センターマークスタワーザ・パークハウスなど、タワーマンションが建設されています。

アイランドシティの交通環境は充実してきました。福岡都市高速道路「アイランドシティ線」が建設中で、完成すると天神や博多駅や、福岡空港までの時間は大幅に短縮できることになります。

病院や商業施設の開業もポイントになりそうです。全国的にも珍しい子ども専門病院「福岡市立こども病院」が東区に移転しました。

また、福岡市中央卸売市場青果市場(ベジフルスタジアム)も設置されています。公共的な機関がアイランドシティに移転し、経済活動が活発になるのではないでしょうか。

もともとアイランドシティにあるマンションは人気だったため、中古マンションを狙っている購入希望者が多いようです。

福岡市東区の都市データ(2021年)

  • 人口 309,531人(人口増加率 +2.95%)
    うち外国人 10,073人
  • 平均年齢 43.3歳
  • 世帯数 151,642世帯(1世帯あたり平均2.04人)
    • 老年人口比率 21.75%
    • 後期高齢者比率 10.23%
  • 持家世帯比率 42.6%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.87台

博多区

福岡市博多区の都市データ(2021年)

  • 人口 230,391人(人口増加率 +5.14%)
    うち外国人 9,401人
  • 平均年齢 43.2歳
  • 世帯数 138,586世帯(1世帯あたり平均1.66人)
    • 老年人口比率 18.02%
    • 後期高齢者比率 8.40%
  • 持家世帯比率 22.5%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.82台

中央区


福岡市の中心は天神エリア。九州最大の繁華街として再開発が目白押しの地区です。商業施設が多いこの地区は賑やかなエリアです。

天神・赤坂地区の一等地周辺の不動産価格は九州で一番高く取引されています。

天神周辺地区で特にステータスが高いエリアは赤坂です。落ち着き高級感あふれるブランド力のある地域ですね。

天神・赤坂エリアは、単身者が多い地域です。

福岡市中央区の都市データ(2021年)

  • 人口 187,623人(人口増加率 +3.52%)
    うち外国人 4,789人
  • 平均年齢 42.8歳
  • 世帯数 111,657世帯(1世帯あたり平均1.68人)
    • 老年人口比率 18.73%
    • 後期高齢者比率 8.78%
  • 持家世帯比率 28.8%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.53台

南区

福岡市南区の都市データ(2021年)

  • 人口 261,637人(人口増加率 +2.19%)
    うち外国人 5,916人
  • 平均年齢 43.8歳
  • 世帯数 130,384世帯(1世帯あたり平均2.01人)
    • 老年人口比率 22.45%
    • 後期高齢者比率 10.76%
  • 持家世帯比率 42.2%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.74台

西区

福岡市西区の都市データ(2021年)

  • 人口 208,386人(人口増加率 +2.53%)
    うち外国人 3,261人
  • 平均年齢 43.1歳
  • 世帯数 95,040世帯(1世帯あたり平均2.19人)
    • 老年人口比率 22.70%
    • 後期高齢者比率 11.00%
  • 持家世帯比率 48.1%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.86台

城南区

福岡市城南区の都市データ(2021年)

  • 人口 125,071人(人口増加率 +1.13%)
    うち外国人 1,327人
  • 平均年齢 43.3歳
  • 世帯数 61,948世帯(1世帯あたり平均2.02人)
    • 老年人口比率 24.28%
    • 後期高齢者比率 11.59%
  • 持家世帯比率 38.6%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.73台

早良区


天神から地下鉄ですぐにあるのが西新。西新は西新商店街が有名です。遠方からも来るほど西新商店街は人気スポットです。

西新は西南学院大学など、学校が多い文教地区なので学生が多く活気があります。

西新には福岡タワーヤクオクドームもあります。海辺には新築のタワーマンションの建設がいくつも予定されており、今後も発展していく地域ではないでしょうか。

西新はファミリー世帯から高齢者までマンション需要が高いエリアです。

福岡市早良区の都市データ(2021年)

  • 人口 218,284人(人口増加率 +0.60%)
    うち外国人 2,363人
  • 平均年齢 43.3歳
  • 世帯数 99,250世帯(1世帯あたり平均2.56人)
    • 老年人口比率 23.06%
    • 後期高齢者比率 10.75%
  • 持家世帯比率 45.6%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.81台

北九州市

門司区

門司区の都市データ(2021年)

  • 人口 99,069人(人口増加率 -3.31%)
    うち外国人 945人
  • 平均年齢 51.0歳
  • 世帯数 50,431世帯(1世帯あたり平均1.96人)
    • 老年人口比率 36.28%
    • 後期高齢者比率 19.15%
  • 持家世帯比率 64.4%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.96台

若松区

若松区の都市データ(2021年)

  • 人口 83,243人(人口増加率 -2.18%)
    うち外国人 1,227人
  • 平均年齢 48.0歳
  • 世帯数 40,297世帯(1世帯あたり平均2.07人)
    • 老年人口比率 31.57%
    • 後期高齢者比率 16.27%
  • 持家世帯比率 68.7%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 1.16台

戸畑区

戸畑区の都市データ(2021年)

  • 人口 58,194人(人口増加率 -2.12%)
    うち外国人 794人
  • 平均年齢 47.8歳
  • 世帯数 30,267世帯(1世帯あたり平均1.92人)
    • 老年人口比率 31.36%
    • 後期高齢者比率 16.69%
  • 持家世帯比率 51.6%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.89台

小倉北区


北九州都市圏の中心は小倉北区です。バブル崩壊以降、土地の価格は値下がりを続け、街の衰退が顕著に現れました。また、福岡市の都市機能が巨大化するにつれて、福岡市への人口流失が加速しています。

小倉北区でも不動産価格の下落傾向が続いていましたが、2年ほど前から小倉駅周辺の再開発が増加しており、都心にたくさんマンションが建設されるようになりました。少し盛り返してきている印象がありますね。

マンション建設ラッシュといっていいほど、小倉北区には新しいマンションが目立っています。

大手町周辺


小倉北区の中でもマンション増加地帯が大手町地区で、大手町ば高級感が強く、北九州都市圏で一番ステータスの高い地域です。小倉北区の他の地区に比べても高額なマンションが多いですね。

大手町は戸建て住宅が少なく、圧倒的にマンションが多い地域で、特にモノレール沿線に新しいマンションが建っています。地元スーパーをはじめ商業施設が開業するなど、地元民の買い物スポットが増えています。

大手町は不動産価格が上昇しています。バブル崩壊以降、北九州都市圏の不動産価格が下落していると述べましたが、大手町は2年前から上昇している状況です。

北九州市小倉北区の都市データ(2021年)

  • 人口 181,496人(人口増加率 +0.31%)
    うち外国人 4,722人
  • 平均年齢 47.6歳
  • 世帯数 101,840世帯(1世帯あたり平均1.78人)
    • 老年人口比率 28.61%
    • 後期高齢者比率 14.21%
  • 持家世帯比率 41.9%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.83台

小倉南区

小倉南区の都市データ(2021年)

  • 人口 212,180人(人口増加率 -1.30%)
    うち外国人 1,605人
  • 平均年齢 47.6歳
  • 世帯数 101,631世帯(1世帯あたり平均2.09人)
    • 老年人口比率 27.73%
    • 後期高齢者比率 13.93%
  • 持家世帯比率 56.6%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 1.11台

八幡東区

八幡東区の都市データ(2021年)

  • 人口 66,839人(人口増加率 -4.06%)
    うち外国人 820人
  • 平均年齢 50.3歳
  • 世帯数 35,085世帯(1世帯あたり平均1.91人)
    • 老年人口比率 35.77%
    • 後期高齢者比率 19.82%
  • 持家世帯比率 60.2%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 0.89台

八幡西区


北九州市の副都心と位置づけられた黒崎地区です。黒崎駅が新しくなり、駅の周辺にも変化がみられます。黒崎駅に隣接してこのエリアのシンボル黒崎井筒屋がありますが、この黒崎井筒屋の閉店が決まり、周辺への影響が少し心配です。

北九州市小倉西区の都市データ(2021年)

  • 人口 254,914人(人口増加率 -1.59%)
    うち外国人 3,202人
  • 平均年齢 46.7歳
  • 世帯数 124,004世帯(1世帯あたり平均2.06人)
    • 老年人口比率 29.01%
    • 後期高齢者比率 14.84%
  • 持家世帯比率 57.6%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 1.13台

春日市


福岡市のベッドタウンとして、春日市と大野城市は人口が増加しています。春日市の地価が上がっています。

西鉄大牟田線の沿線地域として、天神まで直通という利便性が好まれています。緑にも恵まれファミリー世帯に人気があります。マンション建設も進んでいるので需要が高いのではないでしょうか。


福岡市の周辺自治体では新宮町が目立ちますが、西鉄大牟田線が天神に直結していることから、他の地域とは差別化ができているようです。このためマンション需要は高水準で推移するのではないでしょうか。

春日市の都市データ(2021年)

  • 人口 113,225人(人口増加率 +0.18%)
    うち外国人 775人
  • 平均年齢 42.4歳
  • 世帯数 48,782世帯(1世帯あたり平均2.32人)
    • 老年人口比率 21.29%
    • 後期高齢者比率 9.73%
  • 持家世帯比率 53.8%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 1.06台

  • 平均所得(納税者) 331.7万円
  • 完全失業率 4.6%

  • 通勤・通学圏データ
    自市29.5% 福岡市42.6% 大野城市6.2%

  • 子育て支援
    • 保育所など施設数 12
      利用児童数 1,921人(待機児童 63人)
  • 子供医療費助成制度
    12歳年度末まで(通院)
    18歳年度末まで(入院)

久留米市


筑後地方の中心地・久留米は福岡市に近く、西鉄大牟田線では天神まで、JR鹿児島本線では博多駅まで直通です。

特に西鉄久留米駅周辺はマンションの建築ラッシュで、市街地ではシティプラザも開業した影響もありマンションの人気が高いようです。

久留米市の都市データ(2021年)

  • 人口 306,112人(人口増加率 -0.19%)
    うち外国人 4,041人
  • 平均年齢 45.5歳
  • 世帯数 134,793世帯(1世帯あたり平均3.49人)
    • 老年人口比率 26.53%
    • 後期高齢者比率 13.10%
  • 持家世帯比率 55.80%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 1.28台

  • 平均所得(納税者) 315.7万円
  • 完全失業率 4.7%

  • 通勤・通学圏データ
    自市67.1% 福岡市6.2% 島柄市(佐賀県)3.6% 八女町2.0% 筑後市1.9% 朝倉市1.8% 不詳3.2%

  • 子育て支援
    • 月額保育料 45,600円
    • 保育所など施設数 84
      利用児童数 9,258人(待機児童 133人)
  • 子供医療費助成制度
    中学校卒業まで(外来・入院)

飯塚市


飯塚市は北九州市都市圏と思われがちですが、実際のところは福岡都市に近い街です。

かつては石炭の町として栄えた飯塚市ですが。近年その面影はなく、福岡市へと人口の流出が続ものの、市街地には高層マンションがたくさん建設されました。

2011年にイオン穂波ショッピングセンターが開業して周辺物件の需要が高まっています。

飯塚市の都市データ(2021年)

  • 人口 129,002人(人口増加率 -1.16%)
    うち外国人 1,347人
  • 平均年齢 47.3歳
  • 世帯数 62,211世帯(1世帯あたり平均2.07人)
    • 老年人口比率 30.81%
    • 後期高齢者比率 15.30%
  • 持家世帯比率 59.0%
  • 車の保有台数 1世帯あたり 1.3台

  • 平均所得(納税者) 280.3万円
  • 完全失業率 7.1%

  • 通勤・通学圏データ
    自市68.0% 福岡市6.5% 嘉麻市4.6% 直方市2.8% 宮若市2.4% 北九州市2.3% 不詳2.1%

  • 子育て支援
    • 月額保育料 48,800円
    • 保育所など施設数 31
      利用児童数 3,240人(待機児童 41人)
  • 子供医療費助成制度
    12歳到達年度の3月31日まで(外来)
    18歳到達年度の3月31日まで(入院)

2024年10月現在でおすすめ
不動産査定サイト

現在もっともおすすめの不動産査定サイトは「ズバット不動産売却」です。約60秒の入力で、大手不動産会社&地域に精通した優良不動産会社から最大6社査定依頼ができます。

おおよその売却額を知ることができる机上査定、より精度の高い査定を希望するなら「訪問査定」を選択しましょう。

かんたん60秒入力のズバット
【無料】あなたの家が今いくらか査定依頼する

全都道府県対応、完全無料。

ページトップ
目次