鹿児島県中古マンション価格相場
〜鹿児島市・霧島市
鹿児島市
鹿児島市は鹿児島県の県庁所在地です。九州新幹線が鹿児島中央駅に開通し、博多まで1時間15分程度の距離になりました。鹿児島中央駅周辺は都市開発が進められています。
活気が失われた繁華街・天文館でも再開発が進められているので、期待したい街ですよね。九州新幹線の開業とコンパクトシティ化により、マンション需要が高まるのではないでしょうか。
鹿児島中央駅周辺は、アミュプラザ鹿児島などの大型商業施設があり人気ですが、宇宿や谷山周辺はスクエアモールやミスミイオンモールなどの大型商業施設がたくさんあるエリアです。
鹿児島市は地方都市らしく中心部周辺と、郊外のショッピングモール周辺のマンションが高めで取引価格がされているようです。
鹿児島市の都市データ(2021年)
- 人口 604,631人(人口増加率 -0.45%)
うち外国人 2,990人 - 平均年齢 45.5歳
- 世帯数 295,748世帯(1世帯あたり平均1.98人)
- 老年人口比率 26.36%
- 後期高齢者比率 13.01%
- 持家世帯比率 54.1%
- 車の保有台数 1世帯あたり 1.12台
- 平均所得(納税者) 304.5万円
- 完全失業率 4.9%
- 通勤・通学圏データ
自市91.2% 日置市1.4% 始良市0.9% 霧島市0.7% 薩摩川内市0.6% 指宿市0.5% 不詳1.9%
- 子育て支援
- 月額保育料 46,500円
- 保育所など施設数 160
利用児童数 13,459人(待機児童 654人)
- 子供医療費助成制度
中学卒業まで(外来・入院)
霧島市
霧島市の都市データ(2021年)
- 人口 125,824人(人口増加率 -0.90%)
うち外国人 647人 - 平均年齢 45.6歳
- 世帯数 60,617世帯(1世帯あたり平均2.08人)
- 老年人口比率 26.54%
- 後期高齢者比率 13.75%
- 持家世帯比率 63.1%
- 車の保有台数 1世帯あたり 1.37台
- 平均所得(納税者) 284.3万円
- 完全失業率 5.0%
- 通勤・通学圏データ
自市82.7% 姶良市6.4% 鹿児島市4.7%
- 子育て支援
- 保育所など施設数 55
利用児童数 4,574人(待機児童 0人)
- 保育所など施設数 55
- 子供医療費助成制度
15歳年度末まで(通院・入院)
2025年1月現在でおすすめ
不動産査定サイト
現在もっともおすすめの不動産査定サイトは「ズバット不動産売却」です。約60秒の入力で、大手不動産会社&地域に精通した優良不動産会社から最大6社査定依頼ができます。
おおよその売却額を知ることができる机上査定、より精度の高い査定を希望するなら「訪問査定」を選択しましょう。
かんたん60秒入力のズバット
【無料】あなたの家が今いくらか査定依頼する全都道府県対応、完全無料。