引越し費用の相場
〜通常期(5月~2月)繁忙期(3月~4月)


引越しの費用は業者に見積もりを出してもらってはじめて分かるものですが、相場を知らないとその見積りが高いのか安いのか判断がつきませんね。

引越し代は季節や移動距離、荷物の量などで変わってくるものなので、タイプごとの相場をざっとまとめてみました。

通常期(5月~2月)

通常期における引越しは繁忙期と比べて希望する日っていの予約が取りやすく、価格も低めにおさえられています。単身者と家族のケースに分けて相場を見てみましょう。

単身者の場合の距離別・荷物量別の目安は、以下のようになっています。

単身の場合

価格.comによる調査

基本的に一人分の荷物は量が知れているため、価格も低くおさえられます。同じ市内なら3万円程度、近隣の都道府県なら4~5万円で済みます。東京から大阪といった500kmを超す長距離の場合でも、7万円程度です。

家族の場合

家族連れは基本的に荷物の量が多く必要な作業人数が多くなってしまうため、料金が高めになってしまいます。家族が3人増えるのは、移動距離が500km増えるくらいのインパクトがあります。5人家族の場合は10万円以上することは覚悟しておいた方が良いかも知れません。

繁忙期(3月~4月)

春の異動シーズンは引越しのシーズンでもあるため、引越し料金が通常期よりも1.3倍から1.5倍程度はねあがります。予約の取りづらい日も多く、特に週末は厳しくなります。

単身の場合

単身者の場合、軒並み1万円ずつの上乗せになります。ただしもともとの金額がおさえ気味なので、あまり大きな違いに感じない人もいるでしょう。1人暮らしの引越しはそれほど季節にこだわらなくても大丈夫かも知れません。

家族の場合

ファミリーの場合ハイシーズンかそうでないかは料金に大きな影響を与えます。金額にして2万円~10万円の差です。5人家族が東京から福岡に引越しとなったら、30万円はかかるということでしょうか。

相場を見る時の注意

価格.comをはじめいくつかのサイトで引越し相場の見積りをおこなっていますが、実際に自分が引越しする時には条件次第で相場とはかけ離れる可能性があります。よって、これらの見積りはあくまでも目安としてください。

見積り金額が異なってくる理由は、

  • 業者の規模や得意分野に違いがある
  • 基本料金に含まれるサービスが業者によって異なる
  • キャンペーン料金や独自プランに該当する
  • 人手不足で人件費が高騰

などさまざまです。

結局はそれぞれの業者に見積もりを依頼するしかありません。

相場は料金の交渉の際に参考にすると良いでしょう。

引越料金は業者によって
最大50%の差があります!

2024年4月現在でおすすめの「引越し一括見積りサービス」は、リクルートが運営するSUUMO(スーモ)引越し見積もりです。大手から地域密着型まで引越し業者から無料で一括見積りができ、一番安いサービスを選ぶことができます。

このサービスの最大のメリットは、全てのやりとりをメールだけで完結できることです!ご利用に電話番号の登録が必須ではないので、他社のサービスのように鬱陶しい電話がかかってきません。

たった1分で1番安い引越し業者が分かる
SUUMO引越し見積もりはこちら
ページトップ
  1. 通常期(5月~2月)
  2. 繁忙期(3月~4月)
  3. 相場を見る時の注意
目次